202002.19
映画のご紹介~♪
こんにちは。Sちゃんです~
久々に映画を観ました!Netflixですが(笑)
これです。これ
「自分の心の奥底にある恐怖をあぶり出し、、」と感じながら、最後まで鑑賞しました。
こんなにスリリングな映画は久々に見ました!皆さんにも見てもらいたい作品です。(`・ω・´)ゞ
ではでは~~
Staff Blog
202002.19
こんにちは。Sちゃんです~
久々に映画を観ました!Netflixですが(笑)
これです。これ
「自分の心の奥底にある恐怖をあぶり出し、、」と感じながら、最後まで鑑賞しました。
こんなにスリリングな映画は久々に見ました!皆さんにも見てもらいたい作品です。(`・ω・´)ゞ
ではでは~~
202002.16
こんにちは。Sちゃんです~
先日、Panasonic住宅デザインと商品研修会に参加させていただきました。
講師はInstagramでは、5.2万人のフォロワーがいるカリスマ住宅デザイナーで、
日本中にHappyな家をたくさん建てることを夢見る住宅のプロです。
面白い言葉で、いろんな知識を教えていただき、大変勉強になりました。
あっという間に、2時間の研修会を終了しましたよ、、、
今、トレンドにあうパナソニック商品:ベリティス CRAFT LABEL が展示されてました。
おすすめポイントは幾つありますよ。
①とにかく、デザインが可愛い。
欧米風なので、いろんなスタイルと合わせやすい。
②DIYカラー:自分が好きな色で塗装できるよ
③ハンドルの選択肢が多いし、色とデザインもきゃわいい(笑)
ちなみに、人気No.1の色はネイビーオーク柄、人気No.1のハンドルはB1型の真鍮色。
本来使いにくいイメージのB1型ですが、なぜ一番人気があるの?
理由はなんと~~可愛いです!!Σ(・□・;)
この型と色の組み合わせは女性にはたまらないですね。
次回、「CRAFT LABEL施工事例から見る住宅デザインの考え方」をご紹介しようと考えております。
では、またね~~
202002.15
Hしです
昨日、久々に映画を観ました!Huluですが(笑)
これです、これ!!
何気なく晩の10時半にHuluでいい映画ないかなぁ~と思って観たら、、、
うーむ、、よいではないですか、、、最後は涙、涙、涙、(笑)
小松菜奈ちゃん可愛い、、、福士蒼汰くんがかっこいい、、、
次は何を見ようかな、、、
202002.14
Hしです
まずはキッチン交換のリフォーム開始です
ビフォー
解体
解体終了~
出来上がり
カップボード
明日からは大工さんの造作工事が始まります!
202002.08
Hしです
外壁・屋根・バルコニーの防水塗装工事が完了いたしました
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
どうでしょうか?
新築並みに綺麗になりました!!!
202002.07
Hしです
またまた、茨木市へ行ってきました。
阪急茨木駅の近くで発見!!
ウーム・・なるほど…
お昼ご飯は、恒例の市役所の食堂です。
私はA定食の肉豆腐(¥490-)税込み
MさんはB定食チーズはさみ豚カツ(¥600-)税込み
今日は次回の工事のための事前調査で、市役所、消防署、警察署に行ってまいりました
202002.07
こんにちは。Sちゃんです~
先日お食事会がありました♪♪
焼き鳥屋「鳥源」というお店に行きました。
少々高級なお味です(=v=)ムフフ♪
めっちゃくちゃ美味しかった!!今度プライベートでも行こうかなぁ?(笑)
今年初の飲み会ですが、相変わらず和気藹々と楽しく過ごした♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
ごちそうさまでした。♪
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
「焼き鳥」の力で、引き続き頑張りましょう!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
202002.04
Hしです
皆様、世間では『コロナウイルス』の話題で持ちきりですが、大丈夫ですか?
咳、鼻水、くしゃみが出たら
マスクをしましょう!
早く治してくださいね
ちなみに私は元気です(笑)
202001.31
Hしです
おはようございます!
塗装工事も後半戦です
シャッターボックスの下地処理、仕上塗装
屋根の塗装
屋根出来上がり
破風の下塗、仕上塗装
雨樋の塗装
水切り塗装、樋清掃、塗装、ベランダオーバーハング水切り塗装
綺麗になりました
202001.30
Hしです
写真を整理していたら以前に行った、リフォームの『紹介できなかった写真』が出てきましたので紹介します。ネコちゃんのためにキャットウォークを大工さんに作ってもらいました。ここにも載っています(※施工事例→リノベーション事例の伊丹市I様邸)
ネコちゃんハウスも作りました
カーテンレールの上も歩けるようにしましたよ
ネコ扉も装備(←左下の小窓です)
2階は階段の笠木に登って落下したら危ないのでこのようなものを付けました
Before
After
裏から見てみると、
お客様も大変お喜びになっておられました(笑)