Staff Blog

スタッフブログ

202001.30

補足・・・

昨日のSちゃんのブログの『補足』です

これは、FRP浴槽と、スゴピタ浴槽の汚れがどれだけ違うかの実験です

まず、油性のマジックで落書きします。

で、その上から中性洗剤を吹きかけてみます

何も触らなくてもどんどん油性マジックは落ちてきています

最後は、両方、コットンで拭いてやると、スゴピタ浴槽は完璧に落ちているのに対し、FRP浴槽は少し残っている(写真ではわかりにくいですが・・)

という『補足』でした

202001.29

スゴピカ浴槽の凄さ‼

こんにちは。Sちゃんです~(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

 

皆さん、パナソニックのスゴピカ浴槽をご存じでしょうか?

本日、この商品の凄さをご紹介させていただきたいです。

 

Step1:それぞれの素材中央にマジックで汚れを書く

 

Step2:汚れより上に洗剤をかける

 

Step3:汚れ落ちの違いを比べる

 

Step4:スゴピカ浴槽はコットンで軽くふくだけでキレイにw( ▼o▼ )w オオォォ!!

いかがでしょうか?

Sちゃんは初めての体験なので、こんなに差が出るのを驚きましたΣ(・□・;)。

機会があれば、ぜひ一度ショールームで自ら体験してみてね♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪

 

 

 

202001.27

はじめての『ぶりの照り焼き』の巻

Hしです

休みに料理をしました

 

『ぶりの照り焼き』です

人生初です(笑)

使うのは、生魚の『ぶり』、しょうが、キュウリ1本、カニカマ1パック

忘れてはいけないのが、、、だしまろ酢・・・です

完成品がこちら!!

ぶりの照り焼き、お味噌汁、キュウリとカニカマの酢の物(以上)

さすが、明石家さんま!簡単にできました!

美味しかったです( ´艸`)

 

 

202001.27

~工事進捗状況~

Hしです

コーキング~外壁~屋根~の工事の進捗状況をお知らせいたします

屋根塗装

からの

外壁塗装

本日は雨天のため中止です

202001.27

キッチンの排水が流れない!!

Hしです

昨日、お客様から、キッチンの排水が流れない!!と連絡を受けました

ごめんなさい、本日お休みです

電話をもらった時には正月で残った日本酒をグビグビ飲んでしまっていた為、

明日伺いますと伝え、本日メンテナンスに行ってまいりました。

キッチンの下の排水のパイプを外して見ると、、、

なななんと、排水のパイプにちょうどよさげな大きさの人参がカポッとハマっているではないですか(笑)

皆さん!人参は流さないように気を付けましょう(〃艸〃)ムフッ

 

202001.24

茨木市役所です!

Hしです

本日は茨木市役所に行ってまいりました

茨木市役所の横で、工事をやっていました、、が、なんと工事用看板が、、、

なんか変わっていたので、写真を撮ってしましました(笑)

初めて見ました・・・

そして、昼食はもちろん市役所で

A定食(税込み¥490-)でした。チキンカツ定食

感想は伊丹市役所の3倍美味しかったです(笑)

伊丹市役所頑張れ!!

202001.22

~工事状況~

Hしです

塗装工事の現場です

本日は、コーキングの打ち替え作業二日目です

昨日、マスキングテープを貼っていた場所ですが

こんな感じになりました

明日から雨が続きそうなので、屋根の下塗り、破風廻りの下塗りの作業を行っていました

下塗りでもしっかりとグラムを測って塗装するんですよ!(←当然、当然)

明日からは、雨天のため、塗装工事は延長になりそうです。。。

202001.22

本日の昼食~♪

Hしです

本日の昼食は伊丹市役所の食堂です(笑)

どなたでも食べれますよ~

ご飯も大盛り無料でこの価格!!安い!!¥490(税込み)

しかし、個人的には、宝塚市役所の食堂が一番おいしかった(←昔、昔のことです。今わわかりません)

 

202001.21

~工事途中報告~

Hしですぅ~

昨日は高圧洗浄

本日からコーキングの作業に入っております

なになに、上の写真と一緒じゃないのかい??

車違いますやん!?

昨日の写真は駐車場、濡れてますやん!(笑)

ではもっとアップの写真をどうぞ

上の写真は、古いコーキング材を撤去した後、コーキングを綺麗に仕上げるためにマスキングテープを貼っているところです

 

ではまた、ご報告いたします(〃艸〃)ムフッ

 

 

202001.21

Pana 研修会

こんにちは!Sちゃんです~

昨日、Panaの商品研修会に参加しました。

商品説明会を終了後、箕面ショールームで、スタッフさんの説明を聞きながら、実際にL-Class キッチンで料理を作ってみました。(*⌒∇⌒*)テヘ♪

 

☟☟「マルチワイドIH」最大4口横並びでゆっくりひろびろ、無駄な動きなしに調理ができます。

手前のスペースを使って下ごしらえや盛り付けができます。2人並んで使ってもスペースゆったり。

 

いろんな料理メニューを保存されてるので、番号を選んで、自動的にカウントダウンとリマインドをしてくれますよw(゚o゚)w オオー!

 

ジャンジャン~~完成です!!

皆さんと一緒に試食会をしました。

簡単で出来上がったが、美味しかった☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪

皆さん、いかがでしょうか?

実際に商品を触ったりしたら、すぐにイメージを付けますし、より商品の良さを感じると思います。

商品に興味があれば、ぜひ箕面ショールームへ一度商品体験してみないか?